1. なぜこの製品はサステイナブル何ですか?
mana.の製品はSDGs(持続可能な開発目標)で掲げられた目標の内、「12. つくる責任・つかう責任」「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を軸に製品を生産・販売しております。プラスチックや使い捨ての代替可能となる製品を推奨し、パッケージや配送も全て自然分解できる素材を使用。また、世界基準の森林認証ラベルを導入することにより、消費者が安心・信頼できるものをお届けしています。
2. 使用期間はどれくらいですか?
記載しているお手入れ方法に添って使用していただくと、平均3-4ヶ月ほど使用していただけます。
3. 本体にカビが発生したのですが使用できますか?
白い粉が発生している場合
竹に発生する白い粉は竹屑というもので、質の良い竹製品によく起こる現象です。湿度の高い場所に長期間保管しておくと発生してしまします。見つけたら、すぐに常温・熱湯で洗っていただくと簡単に取り除けます。洗った後はタオルでしっかりと水気をとり乾燥させてください。取り除いた後は通常通り使用していただいて問題ありません。人体への影響はありません。
竹歯ブラシに黒いカビが発生している場合
歯ブラシの底部分、直接口に入れる部分ではない場所に黒いカビが発生した場合、以下の対処法をオススメします。
口に入れる部分に黒いカビが発生した場合、すぐに使用停止し、新しいものへ交換してください。
4. 使用後はどのように処理したらいいですか?
本体部分
オーガニック竹で土に還るため、コンポスト又は燃えるゴミとして処理してください。
ブラシ部分
ペンチで本体から抜き取り、各市町村の家庭ゴミ法に従い適切に処理してください。一般的は燃えるゴミのカテゴリとなります。(リサイクル・コンポストはできません)