1.なぜこの製品はサステイナブル何ですか?
mana.の製品はSDGs(持続可能な開発目標)で掲げられた目標の内、「12. つくる責任・つかう責任」「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を軸に製品を生産・販売しております。プラスチックや使い捨ての代替可能となる製品を推奨し、パッケージや配送も全て自然分解できる素材を使用。また、世界基準の森林認証ラベルを導入することにより、消費者が安心・信頼できるものをお届けしています。
2.どれくらい持ちますか?
使用回数や洗濯物のボリュームによって違いもありますが、1~2年を目安にご利用いただけます。
ネットが衣類に変わってダメージを受けるため、ネットの破れやファスナーの壊れが交換のタイミングとなります。
3.ネット自体がマイクロプラスチックを発生することはないのでしょうか?
弊社の「海を守る洗濯ネット」はナイロンのモノフィラメント繊維を使用しており、マイクロファイバーが発生しにくい構造となっております。
モノフィラメントとは1本の繊維からなる糸のことで、通常の繊維と比べて強度があり硬く、切れにくい素材となっております。
4.乾燥機の利用はできないとありますが、ドラム式洗濯機での使用は可能ですか?
弊社洗濯ネットにつきまして、ドラム式洗濯機での使用は可能でございます。
ただ、タンブル乾燥には使用しないようご注意くださいませ。
5.洗濯後のネットにゴミがないんですが、そんな場合もあるのでしょうか?
洗濯する洋服により排出される繊維(マイクロプラ)の量は異なります。
特に表面がつるつるしたナイロン生地の洋服など、目に見える繊維が落ちにくいものもございます。
ゴミがたまるとしたら端の方、特にファスナーの上の端に溜まりやすいです。